04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
愛する家族・大黒柱・娘・息子の4人暮らし。
現実と妄想の区別がつかない腐女子です。
白昼夢をよく見ます。
ツリ目で理不尽でワガママな中二病のツンデレ至上主義。
そこそこの才能があるお調子者を左に置けば個人的ゴールデンCPの出来上がり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、夜中3時半までTOSをやりました。
アルタミラでのイベントでプレセアの好感度を上げる事に全霊をかけたおかげで
デラックススィートには見事プレセアちゃんが訪れてくれました。
やったよ~ドンドンパフ。
その昔プレイした際は、ノーガイドでやった為に好感度の重要性に気付かず
1周目コレット・2周目ジーニアスという、個人的にさんさんたる有様だったので、
(しかも3周目は危うくリーガルになりかけた)
何とか今回は1周目プレセア・2周目しいなでフィニッシュを決めたいと思います。
このままフラノールまで引っ張れ
ところで、私はおまけサブゲームのカジノ・闘技場は苦手なほうです。
特にカジノ。
基本的に、ストーリーを進める前にレベルをとことん上げて、
後は力でゴリ押しで楽々~に進むので、戦略とか細かく考えないんですね。
(レベル上げは苦にならない性質)
せいぜい後衛は補助や回復使え、ぐらいの、
それ戦略じゃなくて基本じゃないの、ぐらいの最低限レベルな事しか考えないです。
だもんで、カジノのスロットとかカードゲームとかひぞーに面倒に思います。
限定ジャンケンとかやらせたら確実に最初に別室行きが決定するタイプ。
考えるのも勿論面倒なんですが、実は賭け事に過剰に熱くなりやすい為
負けた時の悔しさを味わうのが嫌でやりたくないんです。
例えそれが単なる本編に関係ないサブゲームであったとしても。
負けるくらいなら放棄したい。
だもんで、カジノでしか入手出来ない闇の装備品・魔玩ビジャスコアには
プレイする度に頭を痛めてます。(このイベントは捨てきれない。)
とりあえずは、うっかり異界の扉を先に開けてしまったがゆえに出遅れた
ルイン復興を完遂させてから考える事にします。
(銅像イベント落とした・・・)
ふぅ。
普段TOSについて語れる機会が無い為、ここで思きし吐きました。
1人だけ、いつかきっとTOSをプレイしてくれるであろう萌え友達のAちゃんに
今日の日記を捧げたいと思います。
Aちゃん・・・いつか、きっと・・・
間違ってたらゴメンなさい

TOSはすっごいすっごいすっごいやりたいんだけど、いつになるかな~

つうか、テイルズシリーズはサブイベントが多すぎて、完全コンプするのはきっついよね。
特にアイテムコンプとモンスターコンプはいつも途中で挫折するです

そんでもって、私も闘技場は苦手。
いっつも力任せに突っ込むタイプなんで、難しいプレイは出来ません(>_<)
バトルだってオートか頑張ってもセミオートでしかよーやらんというダメっぷり

でも、カジノはハマりそうだな~。
てかなにその【負けるくらいなら放棄したい】っての!?
いやあの、ゲームですから

頑張れ!まとちゃん

ちなみに今はFF12をプレイ中。
大概、体力の限界までゲームしてバタッと寝るって生活なので、ちゃんとブログ書いてるまとちゃんをめちゃめちゃ尊敬するのです




私はTOSがシリーズで一番スキなんだよね!
パーティ人数もイベントも、シリーズで一番多いからやり込み甲斐があって最高!
ちまちまこなしてくのがたまんないぃぃ!!

つうか闘い方同じじゃん!やっぱりぃ~匂いで感じてた!(笑)
私も常に近距離タイプのキャラに力技でゴリ押しさせるからね。
だから闘技場の個人競技を魔術系キャラで優勝させるとか考えた事もない。出来る人尊敬!
後、セミオートは基本でしょ?(笑)
でも今は私もバトルはオートでやってるー。どうかするとボスもオート(笑)そこまでの体力はもう無い。
ブログね、書くのは大好きなんだ。読み手のことは考えてないけど(笑)
だから尊敬なんて勿体無いお言葉だよ!
あ、それとカジノ。
ゲームなんだけど、分かっているんだけど、やっぱり賭け事で負けるのは嫌ァァァァ!
